心配ですね‥この気分‥わかります‥
一過性のものでこのまま良くなってるといいのですが。
今年もみんな元気でがんばりましょう。宜しくお願いします
☆パパさんとのペア応援しています☆
[2014/01/02 14:57]
URL | ローカポ #-
[ 編集 ]
その後半蔵の様子はどうですか?
病院は休みだし・・・心配。
半蔵早く元気復活して良い笑顔見せて安心させてね。
2014年が笑顔溢れる年になりますように~☆
本年もよろしくお願いします^^
[2014/01/02 22:13]
URL | maron #mQop/nM.
[ 編集 ]
半蔵その後どうですか?
小夏で血便の経験は何度もあります。
それでも毎回、どよーんと落ち込みますよ。
絶食で良くなるといいですね。
今年は半蔵も文太も9歳になりますね、体調も今までより気を付けてやらねばならないかもしれません。
早くいつもの半蔵の笑顔が見られますように。
今年もよろしくお願いします。
[2014/01/02 22:23]
URL | のざっぴ #lakrbW5c
[ 編集 ]
大丈夫ですか半蔵くん!
血?うーん、なんでだろう?
お正月だから、ご馳走食べ過ぎ・・・とかじゃないですよね。
その後の調子はいかがですか?
私の行きつけの病院の、本院のほうはお正月でもやっているようです。
(うちは分院の先生にお世話になっていて、分院はお休みです)
午前のみの診察になるようですが・・・。
もし具合が思わしくなければ、病院をご紹介しますのでメールでお知らせください。
時間は深夜でもかまいませんので、メールしてくださいね。
遅れましたが、新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
リボンさんでは、ご迷惑をおかけしますが重ねてよろしくお願いいたします。
[2014/01/03 00:57]
URL | ふーむ #-
[ 編集 ]
☆ローカポままさん
嘔吐も1日以来ないし、絶食のおかげでウンチも赤っぽいの
昨日は少しだったので、このまま良くなってくれればなと
願ってます。
昨日石切さん初詣に行って来ました。
参拝者の列が去年より半端なく長かったです^ ^
近辺にお住まいの方は、車と人の多さに
大変だろうなーと思っちゃいました。
今年も宜しくお願いします(^^)
☆maronさん
いつも家の中でも走り回ったり、必要以上にこなつに圧力かけたり
してたのが無くて、元気だけど大人しすぎて心配?(笑)
食欲はあるし、ぐったりすることはないので、病院に行くべきかも
迷ってしまいます。
今度maronままに会う時は、いつものへらへら笑顔を
見せられると思います〜(^^)
って、次はいつ会えるやろね?(笑)
今年も宜しくお願いします(^^)
☆のざっぴさん
そうそう、小夏が血便の時の様子をブログので探してたんだけど
見つけきれなくて・・・。
こなつの時はかなり何年も前で、その記憶を辿っても
腸炎だったらもっと嘔吐も血便も酷かったと思ってー。
そうなると、半蔵のは何?と余計心配になったり
大した事ではないのかもと思ったり。。。
こなつの年齢や病気の事ばかり気にしがちだったけど
半蔵も文太もシニアのお年頃になって来てたんですよねー。
明日は半蔵1走する予定ですが、笑顔見せられるかな〜?
今年も宜しくお願いします(^^)
☆ふーむさん
どう考えても血?に思えるようなものが出てて・・・。
でもそうなら、もっとぐったりしててもおかしくないしー
うーん、何だろう???と悩むばかりです。
今の掛かりつけの病院は、診察時間外でも電話をすると
掛け直してきてくれる事もあると聞いてたので、電話してみようか?
最悪夜間救急にとも考えましたが、そこまでする必要はなさそうでした。
お正月も診察してくれる動物病院てあるんですね。
半蔵は誤飲の時もお盆休み中で〜。
今回は緊急を要する状態ではなかったのが救いです^^;
ふーむさんの行かれてる病院の本院は、年中無休なのですか?
また明日にでも何という病院か教えて下さいませ。
3頭も居ると、いつ何があるか分からないので
掛かりつけが無理な時に見てもらえる所は知っておいた方が
いいですものね。
ありがとうございます。
いよいよ明日コンペですねー♪
私もこなつ、半蔵、伊織と1走ずつ走る予定です。
伊織となんて無謀なんですが^^;お正月だし〜♪走れなくて
当然だし〜♪お遊びで〜♪
こちらこそ明日は宜しくお願いします。
そして、今年も宜しくお願いします(^^)
[2014/01/03 09:10]
URL | こなつ母 #-
[ 編集 ]
|